今日の出来事

朝から気合の油もの。ウマー
1限はセル会。この本にはその厚さからも分かるとおりかなりの内容が含まれている。当然各論的なものもたくさんあるわけであって、それをひとつひとつ箇条書きのように説明していくとやはり面白くない、と思う。たくさん並んでいる事柄の中から、どれが一番言いたいのか、そして本質的に同じであるものはどれなのか、とかいうことを正確に見抜いて簡潔にまとめれば面白いプレゼンテーションになると思う。英語の文章だからそこまでやるのはすごく難しいんだけどね。
2限は英語1。今日のジョークは「家よりも高く飛べる動物は何でしょう。」答え:家は飛べないからどんな動物でも家より高く飛べる
リスニングが終わった後は眠かったので素直に寝た。これからあと3コマつまってるわけだし。体力温存。
3限は実験。ウシガエルの神経系の観察。ホルマリンにつけてあるウシガエルの骨格をはがしてから観察するというもの。観察自体はたいした作業ではないのだが、それを掘り起こすために骨を砕いたり筋肉を切り取ったりするのがなかなか大変。神経を傷つけないように慎重に掘り進めて行かなければならないので、かなり細かい作業になって、ストレスがたまった。こういうの、だめだなぁ。
5限は微分方程式とモノドロミー。モノドロマーの一人、id:koguusは部活の大事なコンパがあるとかで欠席。id:half-valleyと二人で戦闘に臨んだ。今日は一旦微分方程式の話から外れて、リーマン球体の説明だった。複素数平面と球体を1対1対応させるという試み。途中分数関数の話になった。高校時代に、どうして分数関数の合成関数は行列の積と同じような形になるのか分からなかったのだけど、今日の説明を聞いてなんとなく理解できたような気がする。最後にリーマン球体上での微分方程式の話になって、「確定特異点」「不確定特異点」「真性特異点」の3つの特異点が出てきた。・・・定義を習ってないのですが(笑
夕食にカレーを作っていたら社長がやってきた。旅行の話をしたり、カレー作りを手伝ったもらったり。ひき肉を使って、具を細かく切ったカレーを作った。ひき肉カレーってはじめて食べたけど、かなりおいしい。